こんにちは!
スマホ修理クイック原宿店です!
「他店でiPhoneの修理を断られてしまった…」 「基板修理が必要と言われたけれど、どこに頼めばいいか分からない…」
そんなお悩みをお持ちの方、ご安心ください! クイック原宿店では、他店で修理不可と診断されたiPhoneも、基板修理によって再び使えるようにできる可能性があります。
基板修理とは?
iPhoneの「脳」とも言える重要な部分が**基板(ロジックボード)**です。 水没や落下、衝撃などによって基板が損傷すると、電源が入らない、画面が映らない、充電できないなど、様々な深刻な症状が発生します。 一般的な修理店では、基板の損傷は「修理不可」とされることが多いのですが、クイック原宿店では、高度な技術を持つ専門スタッフが、基板上の微細なチップや回路を直接修理することで、iPhoneを元の状態に近づけます。
クイック原宿店の基板修理について
- 他店で断られたiPhoneも対応可能: 高度な技術と豊富な経験により、他店では修理が難しいとされた症状も解決できる場合があります。
- データ復旧の可能性が高い: 基板修理は、データが保存されている部分に直接アプローチするため、データ復旧の可能性を最大限に高めます。
- 費用は25,000円〜30,000円程度: 新しいiPhoneを購入するよりも、はるかに経済的です。
- 修理期間は一週間程度: 大切なiPhoneが手元に戻るまで、できる限り迅速に対応いたします。
どんな症状が基板修理の対象になる?
以下のような症状でお困りの方は、基板修理が必要な可能性があります。
- 電源が入らない
- 充電ができない
- 画面が真っ暗なまま、何も表示されない
- リンゴループから進まない
- Wi-FiやBluetoothが使えない
- カメラが起動しない、または映らない
- 音が出ない、または通話ができない
これらの症状は、表面的な部品交換だけでは改善しない場合が多く、基板修理が必要となるケースがほとんどです。
まずは無料診断へ!
クイック原宿店では、基板修理が必要かどうか、そして修理が可能かどうかを判断するための無料診断を行っています。 「もう諦めるしかない」と思ってしまう前に、ぜひ一度当店にご相談ください。 お客様の大切なiPhoneを、熟練の技術で丁寧に修理し、再び使えるよう全力でサポートいたします。
━ スマホ修理のクイック原宿・表参道店 ━━━━━━━━
住所
東京都渋谷区神宮前6-32-2 ドルミ原宿302号室
302, Dorumi Harajuku, 6-32-2, Jingumae, Shibuyaku, Tokyo
アクセス
302, Dorumi Harajuku, 6-32-2, Jingumae, Shibuyaku, Tokyo
JR原宿駅の表参道口から徒歩4分
副都心線 明治神宮前(原宿)駅の7番から徒歩30秒
千代田線 明治神宮前(原宿)駅4番出口から徒歩1分
Harajuku station (JR Line) 4-min walk from Omotesando-exit
Meiji-jingumae station (Fukutoshin Line) 30-sec walk from exit 7
Meiji-jingumae station (Chiyoda Line) 1-min walk from exit 4
営業時間
副都心線 明治神宮前(原宿)駅の7番から徒歩30秒
千代田線 明治神宮前(原宿)駅4番出口から徒歩1分
Harajuku station (JR Line) 4-min walk from Omotesando-exit
Meiji-jingumae station (Fukutoshin Line) 30-sec walk from exit 7
Meiji-jingumae station (Chiyoda Line) 1-min walk from exit 4
不定休 (Irregular holidays) / 15:00〜20:00
電話番号
03-6419-7865