こんにちは!
スマホ修理クイック原宿表参道店です!
「買って間もないiPhone 14がリンゴマークのまま動かない…」「電源が入らなくて、大切なデータが全部消えちゃうかも…」
最新のiPhone 14シリーズ(iPhone 14 / iPhone 14 Plus / iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro Max)が突然「リンゴループ」に陥ってしまい、大変お困りのことと思います。原宿・表参道エリアでどこに修理を依頼すればいいか迷っている方もいるかもしれません。
ここでは、リンゴループになったiPhone 14シリーズの修理について、Apple Store表参道の正規修理サービスとスマホ修理クイック原宿表参道店の修理サービスを比較し、お客様に最適な選択肢をご提案します。
iPhone 14シリーズの「リンゴループ」とは?
「リンゴループ」とは、iPhoneの電源を入れた際にAppleのロゴ(リンゴマーク)が表示されたまま先に進まず、再起動を繰り返す状態を指します。これは、iOSのシステムエラー、ストレージ不足、落下や水没による内部パーツの破損、バッテリーの劣化など、さまざまな原因で発生します。
iPhone 14シリーズのリンゴループ修理、どちらを選ぶべき?
1. 【本体の保証・交換を優先するなら】Apple Store表参道がおすすめ
もしお客様のiPhone 14シリーズがAppleの保証期間内(AppleCare+含む)で、本体の交換や保証を優先したい場合は、まずはApple Store表参道への相談をおすすめします。Appleでは、保証期間内の故障であれば、比較的安価または無償で本体交換や修理を受けられる可能性があります。
ただし、Appleでの修理は、基本的に本体交換となることが多く、本体内のデータは初期化されます。 大切な写真や連絡先など、バックアップが取れていないデータはすべて失われる可能性が高いです。
2. 【大切なデータ復旧を優先するなら】スマホ修理クイック原宿表参道店へ!
「バックアップを取っていなかったから、何としてでもデータを復旧したい!」「本体交換ではなく、できるだけ元のiPhoneを修理して使いたい!」
このような場合は、ぜひスマホ修理クイック原宿表参道店にご相談ください!当店では、お客様のデータ復旧を最優先に、リンゴループの原因を特定し、最適な修理方法をご提案します。
スマホ修理クイック原宿表参道店のiPhone 14シリーズ リンゴループ修理サービス
スマホ修理クイック原宿表参道店は、iPhone 14シリーズを含む、数多くのリンゴループ修理実績と高いデータ復旧率を誇っています。お客様のiPhoneの状態を正確に診断し、最適な修理プランをご提案します。
① パーツ交換で復旧を目指す(即日対応!)
リンゴループの原因が特定のパーツの故障や、水没などによる軽度な損傷である場合、該当するパーツの交換で復旧を目指します。
- パーツ交換の料金: 8,800円〜22,000円ほど(税込)
- 原因となっている可能性のあるパーツ(バッテリー、ドックコネクタなど)を交換することで、多くの場合、iPhoneを元の状態に復旧させることが可能です。この段階で、データの復旧も同時に目指します。
- 対応期間: 即日対応
- 部品の在庫状況や症状の重さにもよりますが、パーツ交換で復旧可能な場合は、ご来店いただいたその日のうちに修理を完了させ、お客様へお渡しできるよう努めます。
② 基盤修理(データ復旧を最優先する最終手段)
パーツ交換だけでは復旧しない、あるいは基盤そのものに損傷があるといった重度のリンゴループの場合、より高度な基盤修理が必要になります。
- 基盤修理の料金: 33,000円(税込)
- 基盤修理は、基盤上の損傷した電子部品を特定し、修復する非常に専門性の高い作業です。この修理は特にデータの取り出しが困難な場合に有効で、本体の起動は難しくてもデータだけは救い出したいというお客様のニーズに応えます。
- 対応期間: 4日から5日程度
- 基盤修理は非常に精密な作業となるため、通常4日から5日程度のお時間をいただきます。期間中もお客様には進捗を随時ご報告し、ご安心いただけるよう努めます。
リンゴループになったiPhone 14シリーズ、絶対にやってはいけないNG行動
iPhone 14シリーズがリンゴループになってしまったら、焦ってしまう気持ちはよく分かりますが、以下の行動は絶対に避けてください。症状を悪化させ、復旧を困難にする可能性があります。
- 何度も強制再起動を繰り返す: 原因が不明なまま繰り返すと、基盤にさらなる負荷をかけ、状況を悪化させる可能性があります。
- 自己修理を試みる: 専門知識や工具がない状態での分解は、他の部品を損傷させたり、感電の危険を伴ったりします。一度自己分解すると、正規修理の対象外となることがあります。
- 充電し続ける: 特に水没が原因の場合、充電は内部でのショートを引き起こし、致命的なダメージを与える可能性があります。
まとめ:大切なiPhone 14シリーズとデータを守るために
iPhone 14シリーズがリンゴループに陥り、電源が入らなくなって大切なデータにアクセスできなくなってしまったとしても、決して絶望する必要はありません。
本体の保証や交換を優先したい場合はApple Store表参道へ。 何としてでもデータを復旧したい、元のiPhoneを修理して使いたい場合は、スマホ修理クイック原宿表参道店にご相談ください!
スマホ修理クイック原宿表参道店は、お客様のiPhone 14シリーズのリンゴループからのデータ復旧・修理を全力でサポートいたします。
━ スマホ修理のクイック原宿・表参道店 ━━━━━━━━
302, Dorumi Harajuku, 6-32-2, Jingumae, Shibuyaku, Tokyo
副都心線 明治神宮前(原宿)駅の7番から徒歩30秒
千代田線 明治神宮前(原宿)駅4番出口から徒歩1分
Harajuku station (JR Line) 4-min walk from Omotesando-exit
Meiji-jingumae station (Fukutoshin Line) 30-sec walk from exit 7
Meiji-jingumae station (Chiyoda Line) 1-min walk from exit 4