こんにちは!
スマホ修理クイック原宿表参道店です!
「お気に入りのiPhone 15をうっかり水没させてしまった…」「水に濡れてから電源が入らない…」
そんな絶望的な状況に直面していませんか?最新のiPhone 15でも、水没は突然起こり得るトラブルです。しかし、ご安心ください!クイック原宿表参道店なら、水没してしまったiPhone 15も、データ復旧の可能性を高めながら、迅速に修理いたします。
水没したiPhone、絶対にしてはいけないこと!
水没させてしまった際に、ついやってしまいがちなNG行動があります。これらはかえって症状を悪化させる可能性があるので、絶対に避けてください。
- 電源を入れる: ショートの原因となり、基盤にさらなるダメージを与える可能性があります。
- 充電する: 同様にショートを引き起こし、致命的な故障につながることがあります。
- 振る、叩く: 内部に入り込んだ水がiPhoneの奥深くまで広がり、被害を拡大させてしまいます。
- ドライヤーで乾かす: 高温の風は、内部の精密部品にダメージを与える可能性があります。また、表面が乾いても内部の水は残ったままです。
水没してしまったら、すぐに電源を切り、そのままの状態でできるだけ早く当店にお持ち込みください。 時間が経つほど、内部の腐食が進み、復旧が難しくなってしまいます。
クイック原宿表参道店の水没修理サービス
当店では、iPhone 15の水没状況に応じて、2つの修理プランをご用意しております。お客様の大切なiPhoneとデータを守るため、最適な方法をご提案いたします。
1. 内部洗浄+パーツ交換で即日対応!
水没直後にお持ち込みいただいた場合や、比較的軽度の水没であれば、このプランで復旧できる可能性が高いです。
- 料金:16,500円〜22,000円(税込)
- 作業時間:即日対応
iPhoneを分解し、内部に侵入した水分を丁寧に洗浄・乾燥させ、腐食してしまったパーツがあれば交換します。この修理は、データを残したまま復旧できる可能性が高いため、バックアップが取れていないお客様に特におすすめです。 多くのケースでその日のうちに修理が完了し、お客様の元へiPhoneをお返しできます。
2. 基盤修理で諦めないデータ復旧!
水没から時間が経ってしまった場合や、内部の腐食が深刻でパーツ交換だけでは復旧が難しい場合は、基盤修理が必要となります。
- 料金:33,000円(税込)
- 作業時間:4日〜5日
基盤修理は、高度な技術と専門的な設備を要する作業です。基盤の細かな回路を診断し、損傷した部分を修復することで、iPhoneを復旧させます。お預かり期間は数日いただきますが、他店で「修理不可能」と言われたiPhoneでも、データ復旧を目指して修理を行います。 大切な写真や連絡先など、どうしても諦めたくないデータがある場合は、ぜひご検討ください。
水没修理は時間との勝負!
iPhone 15が水没してしまったら、躊躇せずにすぐにクイック原宿表参道店へご相談ください。経験豊富なスタッフが、お客様のiPhoneの状態を丁寧に診断し、最善の復旧方法をご提案いたします。
原宿駅・明治神宮前駅からアクセス抜群の当店は、本日も元気に営業しております。大切なiPhoneをもう一度使えるように、私たちがお手伝いさせていただきます。お見積もりは無料ですので、まずはお気軽にご来店ください。
━ スマホ修理のクイック原宿・表参道店 ━━━━━━━━
302, Dorumi Harajuku, 6-32-2, Jingumae, Shibuyaku, Tokyo
副都心線 明治神宮前(原宿)駅の7番から徒歩30秒
千代田線 明治神宮前(原宿)駅4番出口から徒歩1分
Harajuku station (JR Line) 4-min walk from Omotesando-exit
Meiji-jingumae station (Fukutoshin Line) 30-sec walk from exit 7
Meiji-jingumae station (Chiyoda Line) 1-min walk from exit 4