みなさんこんにちは♫
iPhone修理のクイック浦和店ですヽ(*’0’*)ツ
本日は
『 リカバリーモード 』についてお話したいと思います。
『 リカバリーモードとは..? 』
⇒iOSのアップデートやアプリのアップデート中に
なんらかの理由で失敗してしまったときに入るもの。
そのリカバリーモードに入った時の写真です。
“何故失敗してしまうのか?”
⇒iOSのアップデートにはWi-Fiが必須です。
アプリのアップデートにWi-Fiは強制ではないですが、
Wi-Fiを使う方も多いのではないでしょうか。
その使っているWi-Fiの接続が切れた時に、
こんな風にリカバリーモードに入ってしまうのです。
接続が切れる理由として一番多いのは、
Wi-Fiを使用してアップデートしている最中に、
WiFiが飛んでいない場所に移動してしまった時です。
(例:アップデート中にWi-Fiがとんでいる家の中から外に出てしまう など)
なのでアップデートする際は、接続に要注意です。
そしてもし失敗してリカバリーモードに突入してしまった場合は、
『再起動(電源ボタンとホームボタンを同時長押し)』
を繰り返しやってみてください。戻る確率は大いにあります!
それをやってみても直らない場合は当店へお持ちください。
当店のスタッフが全力を尽くして修理いたします
リカバリーモードの修理は¥3,300~となっております。
(※リカバリーモードについては、確実に直せるとは限りません。
直せない場合もございますので、ご了承ください。)
そしてリカバリーモードはデータが消える可能性もありますので、
頻繁にバックアップを取っておく
これが一番大事です(ノ゚ο゚)ノ
リカバリーモード以外でもバックアップを常に取っておくことで、
助かる場面もたくさんあると思うので、是非しておきましょう。
本日はリカバリーモードについてお話しましたが、
浦和店ではiPhoneの色んなトラブル解決や、
たくさんの修理が可能となっております
・この故障は直せるのか?
・この修理はいくらするの?
など気になることや聞きたいことがある際は、
お気軽にお電話ください(*^▽^*)
HPからはメールでのお問い合わせも可能です!
たくさんのお問い合わせ、ご来店お待ちしております
『これって故障なのかな』と
少しでも今お使いのiPhoneに不満や不安を感じたら
クイック浦和店にご相談ください
女性の専門スタッフが
丁寧に修理いたします!
☎0800-100-9919
※画像の無断転載禁止