iPhoneが水没したとき!

2020 / 04 / 20

こんにちは!iPhone修理QUICK蒲田店です!

 

本日も悪天候のなかたくさんのご来店ご予約ありがとうございます。

さて、本日はiPhoneが水没した時のお話をしたいと思います。

最初にすること

まずiPhoneの電源を切って下さい。

iPhoneを水没させてしまったらショートさせてしまう原因になります。

なので電源を切ることで内部まで水を行かせないためにもまず電源を切りましょう。

そうすると最小限に水の故障を抑えることができるかもしれません。

 

・iPhoneを乾かしましょう

故障を最小限に抑えるためにiPhoneを乾かす必要があります。

一番いいのは内部を開いてパーツを拭き取ることが一番いいのですが分解するのはなかなか難しいですよね。

なのでiPhoneをジップロックに入れて大量の乾燥剤を入れて最低でも一日を置いてきましょう。

乾燥剤がない場合は生米を入れておくと良いです。

ドライヤーで風を当てることはあまりオススメしませんが最悪ドライヤーを当てるのであれば熱風は絶対におやめ下さい。

新たな故障原因となる可能性がございます。

冷たい風でSIMカードの穴に向かって風をあてるとか全体的に風を当てるなどして下さい。

 

水没された際によくやりがちな行動がありますが

・iPhoneを振る

・電源を入れて充電をする

・正常に動いているからそのまま使用する

 

これらのことは絶対にやらないで下さい!

 

iPhoneを降って水を飛ばすという行為

こちらは、水が内部で広がってしまうため悪循環です。

 

電源をいれて充電するという行為

ですが通電することによって壊滅的ダメージを与えてしまうかもしれません絶対にやらないでください。

 

正常に動いているからそのまま使用する

こちらは、いずれダメージがでますので動いているのであれば早めに修理に持っていきバックアップなどの準備をしておくといいです。

 

乾燥をここまでして、それで根本的に治ったかといえばそうではないので、早めに修理に出して下さい。

iPhone6以降に発売されたiPhoneには防水シールというものが本体の枠に取り付けられています。

このシールで生活水、例えば水をこぼしてiPhoneにかかってしまった、お風呂に持っていったなどの少ない水が内部に入りにくくなっています。

しかしこのシールはiPhoneの画面修理の際やバッテリー交換の際に画面を外すと必ず外れてしまいます。

当店では受付の際にお付けすることをおすすめしております。

 

全く水没もしていなく何もこぼした記憶もない。

バッテリーも最近変えたばかり。

画面も異常が見当たらないい。

なのに最近iPhoneの調子が悪いと思ったらiPhoneが水没しているかどうかの確認をしてみましょう。

SIMカード挿入口内部が赤くなっていたら水没反応が出ています。

何らかの原因で水に弱くなっています。

先程話しました、防水シールが以前修理に出したなどで貼っていないか歪んでいるなどで水に弱くなってしまって最近調子が悪いなども可能性として考えられますので覚えがなくても確認してみるのも良いかもしれませんね(*^^*)

 

繰り返しになりますが、水没した際には

「電源を切って水気を取り除いてそっとしておく」

「大事なデータは早めに移す」

「メモなどに記録していたものも手書きのメモをしたほうが良い」

です。

水没してしまったら時間との勝負と乾燥させてからは、そっとしておくという根気が大事です。

水没してしまったからと言ってすぐには諦めないでくださいね!

本日も最後までお読みいただいてありがとうございました(*^^*)

 

 

iPhone修理のクイック東急プラザ蒲田店 ━━━━━━━━

住所
東京都大田区西蒲田7丁目69−1 東急プラザ 6階
アクセス
JR蒲田駅の西口を出て徒歩2分!!東急プラザ 6階にあります。
営業時間
年中無休 / 10:00~20:00
電話番号
0120-54-2963