こんにちは!
スマホ修理のクイック横浜店です。
iPhoneを再起動させるときや電源を入れるときに目にする、Apple会社のリンゴマークですが、
そのりんごマークが繰り返し画面に表示される現象を「リンゴループ」と呼びます。
リンゴループが起きてしまうと、本体の操作が難しくなるくらいかなり厄介な不具合です。
最悪の場合、リンゴループから抜け出せず、本体の操作はもちろん、データ復旧が困難になってしまいます。
一度リンゴループになるとiPhoneを起動することができなくなり、さらにiTunesやiCloudでデータを取り出すこともできなくなってしまいます。
さらにこの症状が自然に治ることはないため、リンゴループになっている原因を特定して取り除くまでは復旧すらままなりません。
そんな恐怖のリンゴループが起きる原因や、リンゴループになったときに自分でできる対処法、データを残したまま修理する方法を紹介していきます。
iPhoneがリンゴループになる原因とは?
リンゴループとは、iPhoneの起動直後にリンゴマークが表示されたままとなり、それ以上先に進まなくなってしまう「リンゴループ」ですが、発生の原因は非常に様々。
リンゴループが発生する原因は様々考えられますが、主なものは以下の通りです。
・iOSのアップデート失敗
・iPhoneのストレージ容量不足
・iPhoneの基盤が故障している
・iPhoneが水没や落下の衝撃などでパーツが破損している
リンゴループが起きたときの対処方法
原因によってはユーザーで解決できる可能性があります。ここからはiPhoneリンゴループになったときに試したい対処方法をご紹介します。
対処法1:強制再起動する
システムの一時的な不具合が原因と考えられる場合は、再起動することで正常になる可能性があります。普段通りの方法で再起動出来ない場合は強制再起動を試してみましょう。
iPhone8以降のデバイスを使っている場合、以下の手順で強制再起動出来ます。
1.音量を上げるボタンを押し素早く離す
2.音量を下げるボタンを押し素早く離す
3.サイドボタン(スリープボタン)を長押し
4.Appleのロゴが表示されたらサイドボタンを離す
対処方2:リカバリーモードからiosをアップデートする
強制再起動でリンゴループが直らない場合は、PCに接続してソフトウェアアップデートを実施することで直る可能性があります。
この方法はiOSアップデート失敗が原因でリンゴループになったiPhoneを復旧できる可能性が高いです。
1.iTunesを入れたPC(又はMac)にiPhoneをLightningケーブルで接続する
2.PCがiPhoneを認識していることを確認する
3.PCのiTunesからアップデートを選択する
どうしても直らないときはiPhone修理に依頼する
上記の方法を試しても電源がつかない場合は、バッテリーや基盤などのハードウェアの故障が疑われます。Appleの正規店またはiPhoneの修理を取り扱っている修理専門店へ依頼しましょう。
なお、データのバックアップが必要なときは正規店よりも修理店がおすすめです。
本体の状況にもよりますが、データの救出・復旧まで行ってくれる可能性があります。また、パーツの交換程度であれば、その場で修理してくれる場合もあります。
当店では、さまざまな原因でリンゴループに陥ってしまったiPhoneの復旧作業を承っております。今現在、iPhoneのリンゴループで困っている方は、慌てずに当店へお持ちください!
当店のiPhoneのリンゴループ修理の所要時間・費用
リンゴループの修理は本体の状態により修理内容・料金が異なります。そのため、正確な金額と期間をお伝えするためには、一度お持ち込みいただくか、お電話・メールでお問い合わせいただく必要があります。
修理料金・修理時間の目安
①システム・ストレージの不具合
修理予算:8800円程
作業時間:2〜3時間
②部品故障
修理予算:16500~22000円程
作業時間:2〜3時間
③基盤故障
修理予算:25000~33000円
作業時間:5〜7日
⚠︎成功報酬型です。(作業料を除く)
⚠︎修理金額はあくまで見積もりで進行状況や状態により変動する場合がございます。
どの場合であっても見積もりは無料で対応していますのでお気軽にご来店ください!
(電話相談も無料で承っております)
<修理のご相談は店頭またはお電話にて受付中です!>
【お電話の場合】0120-883-919までお電話ください!
「機種」と「症状」の2点をお伝えいただけますと
スムーズにお見積もりが可能です。
「機種が分からない!」「どこが悪いのかはっきり分からない…」
というお客様は、店頭でのお見積もりもオススメです⭕️
【店頭見積もりの場合】
店頭でのお見積もりは、予約なしでもOKです!
どこの修理が必要か、費用・作業時間はどのくらいか…
無料でお見積もりいたします!
もちろん、「修理するかは考え中…料金だけ知りたい!」
そんなご相談も大歓迎です。
iPhone修理のクイック横浜店では、iPhoneの画面交換修理以外にも
バッテリー交換、リンゴループ、ドックコネクタ交換(充電を指すところ)、
水没処理やデータバックアップの修理も行っております。
また、iPhoneだけでなく、iPad やゲーム機(switchなど)の修理を行っておりますので
何かお困りごとがございましたらお気軽にご相談くださいませ。