クイック大和店です。
大事なiPhoneを水没させてしまった…!
焦りますよね。
水没した際にやって良いこと、悪いことを今日は紹介します。
水没は時間がカギです。
素早い応急処置で、復旧率もグンと上がります。
まず普段からこまめにバックアップをとっておくのをオススメします。
水没なんか自分はさせないと思っている人ほど水没させてしまいます。
なので、万が一、データが消えてもいいようにバックアップはとっておきましょう。
■応急処置の方法
バックアップをとっていないiPhoneが水没してしまった場合、
次の二つがiPhoneの運命を分けます。
◎初期の応急処置
◎修理に持ち込むまでの時間
先ほどもお伝えしましたが、iPhoneを水没させると、皆さんとても慌てます。
中にはトイレに手を突っ込んだなんてお客様も居ます。
ちょっと汚いですが…でも正解です!
まずはすぐにiPhoneを自ら引き上げること。
そして、落ち着いてください(笑)
水没して間もないiPhoneに
適切な処置を施せば復旧する可能性はあります。
Appleでの修理を申し込むと、
本体交換になるのでデータは消えてしまいます。
更には自己破損になるので、
本体代が発生します。
「バックアップをとってない」「データが消えると困る」という方は、
応急処置を施してから当店にお持ちください。
■周囲の水分を優しく拭き取る
濡れてしまったiPhoneの周囲の水分をタオルなどで優しく拭き取りましょう。
ドック(充電をさす部分)やイヤホンジャックのところも丁寧に拭き取ってくださいね!
まずはiPhoneの外側の見えるところの水分は全て拭き取ってください。
■乾燥材とジップロック
コンビニなどで売っている、
おせんべいやお菓子には乾燥材が入っています。
三つほど用意してください。
そして水没したiPhoneと乾燥材を一緒にジップロックに入れます。
できればiPhoneをティッシュやタオルで包んで入れてあげてください。
◎やってはいけないこと
■決して電源を入れない
水没からiPhoneを引き上げると電源が切れていることがあります。
ついつい、「大丈夫かな」と電源を入れてしまいそうになりますが、
絶対に電源は入れないでください。
水没から引き上げたiPhoneに電源が
入っていた場合はすぐに切ってください。
動作確認などもしてはいけません。
iPhoneの内部に少しでも水分が残っていると、
重要な基盤をショートさせて破壊してしまう恐れがあります。
iPhoneの部品の中でも
ロジックボードと呼ばれる基盤は交換が出来ません。
ロジックボードとは
データなどが入っているメイン基盤のことです。
これを交換すると別のiPhoneになってしまうからです。
逆に言えばロジックボードさえ生きていれば、
割れていようが潰れていようが修理が可能ですから
電源は絶対に入れないでください。
■振らない
iPhoneの中の水を出そうとするのか、
水没後のiPhoneを振ってしまう方が結構います。
iPhoneの内部は精密機器がぎっしり詰まっています。
振ってもiPhoneの中の水は出てきません。
むしろ、iPhoneの内部に水を行き渡らせることになります。
濡れていなかった部品まで濡れてしまうことになるので、
水没したiPhoneは決して振らないでください。
◎真水ではないところに水没させた場合
海水やジュース、トイレ、洗濯機、入浴剤の入ってるお風呂などへ
iPhoneを水没させてしまった時は、内部の洗浄が必要となります。
上記の応急処置では後々、
不具合が発生する可能性が非常に高くなりますので、早めにお持ちください。
◎水没したけど動いている場合
「iPhone水没直後は電源が入らなかったが、
しばらくしたら動いた」ということがよくあります。
しかし、内部に水分が残っていると、
しばらく経ってから不具合が発生することが多いにあります。
不具合の原因がロジックボードの破損の場合は、
修理不可となってしまいますので、動いたからといって
安心せずに修理に出すことをオススメします。
大和店であれば水没したiPhoneでも
画面割れでも何でも、即日対応させて頂きますのでご安心ください。